Buon appetito!
気軽に本格イタリアンが楽しめる
サイゼリヤの魅力を多くの人へ。
ファンサイト「サイゼリヤの歩き方」
当サイトの新着記事はこちら。
サイゼのオールスター全部盛り!サイゼリヤ「ミックスグリル」は満足感たっぷりでした
サイゼリヤ「ミックスグリル」 こんにちは。「サイゼリヤの歩き方」へようこそ。当サイトでは、サイゼリヤの全メニュー試食レビューや、裏メニューなどを紹介しています。 今回紹介するのは、2023年にリニューアルされて登場したサイゼリヤの「ミックスグリル」。実際に試食してきましたので、レビューします。 この記事について サイゼリヤの「ミックスグリル」をレビューします! メニューの概要 「ミックスグリル」は、サイゼリヤの肉類メニューにカテゴライズされる商品です。 キャッチコピーは、「辛味チキン2本、ポップコーンシュ ...
サイゼリヤ「イタリア野菜のグリル」 こんにちは。「サイゼリヤの歩き方」へようこそ。当サイトでは、サイゼリヤの全メニュー試食レビューや、裏メニューなどを紹介しています。 今回紹介するのは、サイゼリヤの「イタリア野菜のグリル」。実際に試食してきましたので、レビューします。 この記事について サイゼリヤの「イタリア野菜のグリル」をレビューします! メニューの概要 「イタリア野菜のグリル」は、サイゼリヤの前菜メニューの1つです。 キャッチコピーは、「トマトのソースを和えて焼き上げたイタリア野菜の旨み。」です。 お ...
香味ソースが美味しいヘルシーおつまみ。サイゼリヤ「蒸し鶏の香味ソース」を試食してみました
サイゼリヤ「蒸し鶏の香味ソース」 こんにちは。「サイゼリヤの歩き方」へようこそ。当サイトでは、サイゼリヤの全メニュー試食レビューや、裏メニューなどを紹介しています。 今回紹介するのは、2023年にリニューアルされて登場したサイゼリヤの「蒸し鶏の香味ソース」。実際に試食してきましたので、レビューします。 この記事について サイゼリヤの「蒸し鶏の香味ソース」をレビューします! メニューの概要 「蒸し鶏の香味ソース」は、サイゼリヤの中でも前菜メニューに分類される商品です。 紹介は「素材のジューシー感を損なわない ...
ぷりぷり小エビが美味しい冷製メニュー。サイゼリヤ「小エビのカクテル」試食!
サイゼリヤ「小エビのカクテル」 「サイゼリヤの歩き方」へようこそ。当サイトでは、サイゼリヤの全メニュー試食レビューや、裏メニューなどを紹介しています。 今回紹介するのは、サイゼリヤの2023年新メニュー「小エビのカクテル」。 早速新メニューを試食してきましたので、レビューします。 メニューの概要 「小エビのカクテル」は、2023年夏のメニュー改定で登場したサイゼリヤの新メニューです。 紹介文には、「グリーンランド周辺の海域で獲れた、甘みたっぷりの小エビです」と書かれています。 いざ試食! そしてこちらが到 ...
プリプリのエビに魚介の旨味のオーロラソース!サイゼリヤ「エビとアスパラガスのオーロラソース」試食
サイゼリヤ「エビとアスパラガスのオーロラソース」 「サイゼリヤの歩き方」へようこそ。当サイトでは、サイゼリヤの全メニュー試食レビューや、裏メニューなどを紹介しています。 今回紹介するのは、サイゼリヤの2023年新メニュー「エビとアスパラガスのオーロラソース」。 早速新メニューを試食してきましたので、レビューします。 メニューの概要 「エビとアスパラガスのオーロラソース」は、2023年夏のメニュー改定で登場したサイゼリヤの新メニューです。 紹介文には、「魚介の旨味の特製トマトクリームソースです。」と書かれて ...
サイゼリヤの全メニューをレビュー。
本場イタリア風!濃厚な卵を感じるサイゼリヤ「カルボナーラ」が美味しい。レシピやクーポン情報も紹介!
はじめに 「サイゼリヤの歩き方」へようこそ。当サイトでは、サイゼリヤの全メニュー試食レビューや、裏メニューなどを紹介しています。 本日紹介するのは、みんな大好きパスタの王道人気メニュー「カルボナーラ」。 私はカルボナーラが大好きで、パスタ屋さんに行ったら迷わず選ぶほどのファン。 しかし、サイゼリヤの定番といえば「ミラノ風ドリア」「小辛味チキン」といったイメージがあって、カルボナーラを頼んだことがありませんでした。 そんな(個人的に地味な存在だった)カルボナーラを、今回はレビューしてみました。 いざ試食! ...
【全国サイゼ巡礼】サイゼリヤ「茨城守谷駅前店」の営業情報。(第1回)
「サイゼリヤの歩き方」へようこそ。サイゼリヤの全メニューの試食レビューや、全国各地の店舗を巡ってご紹介しているサイトです。 今回は、「サイゼリヤ茨城守谷駅前店」を訪問したのでご紹介いたします。 【サイゼリヤ全国巡礼:1か所目】 店舗詳細 サイゼリヤ守谷駅前は、つくばエクスプレス「守谷」駅から歩いて10分弱のところにあります。 駐車場は十分なスペースが整備されています。 店内は、かなり清潔感があり、リニューアルされたばかりのようです。 シックでおしゃれなインテリアになっていますね。 今回は「リブステーキ」を ...
ほろ苦い大人の味わい。サイゼリヤ「コーヒーゼリー(ミルクアイスのせ)」試食レビュー。値段・カロリー情報などまとめ
コーヒーゼリー(ミルクアイスのせ) 「サイゼリヤの歩き方」へようこそ。当サイトでは、サイゼリヤの全メニュー試食レビューや、裏メニューなどを紹介しています。 本日紹介するのは、「コーヒーゼリー(ミルクアイスのせ)」。コーヒーゼリーをつかった、冷たいデザートメニューです。 実はこのコーヒーゼリー、30年前から続く伝統のメニューのなんです。 いざ試食! 「コーヒーゼリーミルクアイスのせになります」 テーブルに運ばれてきたのは、ミルクアイスが載っただけの非常にシンプルなコーヒーゼリー。 ひんやりと冷えたコーヒーゼ ...
"シナモンフォッカチオ"復活?サイゼリヤ「ジェラート&シナモンプチフォッカ」を食べてみた。
サイゼの「ジェラート&シナモンプチフォッカ」 「サイゼリヤの歩き方」へようこそ。当サイトでは、サイゼリヤの全メニュー試食レビューや、裏メニューなどを紹介しています。 今回紹介するのは、サイゼリヤの「ジェラート&シナモンプチフォッカ」です。 メニューの概要 サイゼリヤのスイーツメニューと言えば、ティラミスやプリン、コーヒーゼリーなど色々ありますが、その中でも輝きを放っていたメニューがありました。 その名は「シナモンフォッカチオ」。熱々のフォッカチオの上に、シナモンシュガーとミルクアイスを乗せ ...
衣サックサク!サイゼリヤ「ポップコーンシュリンプ」を食べてみた。価格・カロリー情報なども。
サイゼの「ポップコーンシュリンプ」 「サイゼリヤの歩き方」へようこそ。当サイトでは、サイゼリヤの全メニュー試食レビューや、裏メニューなどを紹介しています。 今回紹介するのは、サイゼリヤのおつまみメニュー「ポップコーンシュリンプ」です。 メニューの概要 「ポップコーンシュリンプ」は、ミニサイズのエビを揚げたサイゼリヤのおつまみメニューです。サイゼリヤドレッシングが付け合わせで添えられています。 キャッチフレーズは「みんな大好きエビフライ。気軽につまんでください」となっています。 いざ試食! 「ポップコーンシ ...
どこがミラノ風?サイゼリヤの定番「ミラノ風ドリア」試食レビュー。値段・カロリー情報などまとめ
ミラノ風ドリア 「サイゼリヤ.com」へようこそ。当サイトでは、サイゼリヤの全メニュー試食レビューや、裏メニューなどを紹介しています。 このブログではこれまで幾多のメニューを食レポしてきましたが、今回はちょっと気合が入っています。 というのも、本日紹介するのは、言わずと知れたサイゼリヤの超人気メニュー「ミラノ風ドリア」。 299円という圧倒的な価格で味わえる、みんな大好きなメニュー。サイゼリヤ創業時から不動の人気を誇る、「ミラノ風ドリア」の核心に迫ります! いざ試食! さっそくサイゼリヤを訪れた私は、メニ ...
サイゼリヤ「白菜のクラムチャウダー」を食べてみた。価格・カロリー情報なども。
サイゼの新メニュー「白菜のクラムチャウダー」 「サイゼリヤの歩き方」へようこそ。当サイトでは、サイゼリヤの全メニュー試食レビューや、裏メニューなどを紹介しています。 今回紹介するのは、サイゼリヤの新メニュー「白菜のクラムチャウダー」です。 メニューの概要 「白菜のクラムチャウダー」は、毎年冬シーズンに登場する季節限定スープメニュー。たっぷり白菜と三種の野菜を煮込んだクラムチャウダーです。 いざ試食! 注文すると、10分ほどで熱々のお皿に入ったスープが到着しました。早速、試食してみます。 みるからに具材がと ...
あさりたっぷりの贅沢!サイゼリヤ「スープ入り塩味ボンゴレ」を食べてみた。価格・カロリー情報なども。
サイゼの新メニュー「スープ入り塩味ボンゴレ」 「サイゼリヤの歩き方」へようこそ。当サイトでは、サイゼリヤの全メニュー試食レビューや、裏メニューなどを紹介しています。 今回紹介するのは、サイゼリヤの新メニュー「スープ入り塩味ボンゴレ」です。 メニューの概要 「スープ入り塩味ボンゴレ」は、2020年冬シーズンに登場した季節限定のパスタメニュー。たっぷりのスープに殻つきあさりを乗せたメニューで、いわゆる「ボンゴレ・ビアンコ」です。サイゼリヤでは、ウインターシーズンによく登場するメニューなので、それほど物珍しさは ...
シナモンりんごが絶品!サイゼリヤ「キャラメルりんごのパンナコッタ」を食べてみた。価格・カロリー情報なども。
サイゼの「キャラメルりんごのパンナコッタ」 「サイゼリヤの歩き方」へようこそ。当サイトでは、サイゼリヤの全メニュー試食レビューや、裏メニューなどを紹介しています。 今回紹介するのは、サイゼリヤの新メニュー「キャラメルりんごのパンナコッタ」です。 メニューの概要 キャラメルりんごのパンナコッタは、サイゼリヤの季節限定デザートメニュー。パンナコッタにキャラメルとりんごをのせた大人のデザートです。 いざ試食! 早速、試食してみます。 見た目はこんな感じ。サイゼリヤのデザートでよくあるパンナコッタに、赤っぽいキャ ...
香味ソースが美味しいヘルシーおつまみ。サイゼリヤ「蒸し鶏の香味ソース」を試食してみました
サイゼリヤ「蒸し鶏の香味ソース」 こんにちは。「サイゼリヤの歩き方」へようこそ。当サイトでは、サイゼリヤの全メニュー試食レビューや、裏メニューなどを紹介しています。 今回紹介するのは、2023年にリニューアルされて登場したサイゼリヤの「蒸し鶏の香味ソース」。実際に試食してきましたので、レビューします。 この記事について サイゼリヤの「蒸し鶏の香味ソース」をレビューします! メニューの概要 「蒸し鶏の香味ソース」は、サイゼリヤの中でも前菜メニューに分類される商品です。 紹介は「素材のジューシー感を損なわない ...
サイゼのオールスター全部盛り!サイゼリヤ「ミックスグリル」は満足感たっぷりでした
サイゼリヤ「ミックスグリル」 こんにちは。「サイゼリヤの歩き方」へようこそ。当サイトでは、サイゼリヤの全メニュー試食レビューや、裏メニューなどを紹介しています。 今回紹介するのは、2023年にリニューアルされて登場したサイゼリヤの「ミックスグリル」。実際に試食してきましたので、レビューします。 この記事について サイゼリヤの「ミックスグリル」をレビューします! メニューの概要 「ミックスグリル」は、サイゼリヤの肉類メニューにカテゴライズされる商品です。 キャッチコピーは、「辛味チキン2本、ポップコーンシュ ...
サイゼ「熟成ミラノサラミ」 「サイゼリヤの歩き方」へようこそ。当サイトでは、サイゼリヤの全メニュー試食レビューや、裏メニューなどを紹介しています。 今回紹介するのは、サイゼリヤのメニュー「熟成ミラノサラミ」。 概要 「熟成ミラノサラミ」は、サイゼリヤの前菜メニューの一つ。 イタリア直輸入のこだわりメニューのひとつとして、サイゼリヤのメニューの中でも輝きを放つこのメニュー。 今回、「サイゼリヤの歩き方」では初めてのレビューになります。 キャッチコピーは、「やわらかな食感と、熟成の風味。」 サラミとは そもそ ...
サイゼリヤ「キャベツとアンチョビのソテー」を食べてみた。価格・カロリー・レシピ情報なども。
サイゼの「キャベツとアンチョビのソテー」 「サイゼリヤの歩き方」へようこそ。当サイトでは、サイゼリヤの全メニュー試食レビューや、裏メニューなどを紹介しています。 今回紹介するのは、サイゼリヤの新メニュー「キャベツとアンチョビのソテー」です。 メニューの概要 キャベツとアンチョビのソテーは、サイゼリヤのおつまみメニューの一つ。一度メニューから消えていましたが、2020年に復活したようです。 いざ試食! 早速、試食してみます。 テーブルに届いたのは、温かくソテーされたキャベツ。量は少ないですが、ペースト状のア ...
容赦ない摘発!?泣く子も黙るTwitterの「サイゼリヤ警察」が面白い!
はじめに こんにちは。「サイゼリヤの歩き方」オーナーの974と申します。 今回は、サイゼリヤに関する面白いTwitterアカウントの紹介をしてみようと思います。 その名も・・・「サイゼリヤ警察」。 サイゼリヤ警察とは 「サイゼリヤ警察」は、Twitterの@saizeriYapoliceさんが運営するTwitterアカウント。 【 サイゼリヤ 】は、 【 サイゼリア 】ではなく、 【 サイゼリヤ 】です。 サイゼリアにNO! サイゼリヤにYES! サイゼリヤ警察は、 いつも貴方のそばで見守っています ...
巨大辛味チキン現る!サイゼリヤ「骨付きももの辛味チキン」を食べてみた。テイクアウト・カロリー情報なども。
サイゼの新メニュー「骨付きももの辛味チキン」 「サイゼリヤの歩き方」へようこそ。当サイトでは、サイゼリヤの全メニュー試食レビューや、裏メニューなどを紹介しています。 今回紹介するのは、サイゼリヤの新メニュー「骨付きももの辛味チキン」です。 巨大辛味チキン現る! 2020年秋。私は、サイゼリヤのグランドメニューに新しいメニューが登場するとの噂を聞きつけました。 なんと、みんな大好き「辛味チキン」にBIGなバージョンが登場したというではありませんか。 12月某日。私は早速、取材のためにサイゼリヤへと足を運びま ...
和とイタリアンの融合?サイゼリヤ「タラコソースシシリー風」レビュー。カロリーや価格の情報も。
はじめに 「サイゼリヤの歩き方」へようこそ。当サイトでは、サイゼリヤの全メニュー試食レビューや、裏メニューなどを紹介しています。 本日紹介するのは、日本人が大好きなたらこのパスタ。その名も「タラコソースシシリー風」。 タラコをふんだんに使っており、サイゼリヤのパスタメニューの中でも、和風っぽいメニューに仕上がっています。いわば、「サイゼリヤ界の異端児」といったイメージ。 いざ試食! そんな「タラコソースシシリー風」を、試食してきました。 構成はいたってシンプル。スパゲティに、タラコソースときざみ海苔が載っ ...
この味、クセになる!サイゼリヤ「柔らか青豆の温サラダ」試食レビューとレシピ、カロリー情報など。
はじめに 「サイゼリヤの歩き方」へようこそ。当サイトでは、サイゼリヤの全メニュー試食レビューや、裏メニューなどを紹介しています。 本日紹介するのは、「柔らか青豆の温サラダ」。茹でたグリーンピースとパンツェッタ、半熟卵が乗っただけという、とてもシンプルなメニューです。 日本ではけっこう苦手な人が多いグリーンピース。 わたしの周りにもいます。ハンバーグを食べ終わった後、鉄板の上にグリーンピースだけ残っている人。 そんな悪役になりがちのお豆さんですが、このメニューでは立派な主役。 「グリーンピースは付け合わせ」 ...
【悲報】サイゼリヤの唐辛子フレークと粉チーズが無料提供終了!唐辛子フレークは店内提供なしに
サイゼリヤの「粉チーズ」「唐辛子フレーク」 こんにちは。「サイゼリヤの歩き方」の974と申します。 今回は、久々にサイゼリヤを訪れたのですが、悲しいお知らせが舞い込んできました。 それは、サイゼリヤの「粉チーズ」「唐辛子フレーク」が無料提供終了するというニュースです。 サイゼの無料調味料 サイゼリヤでは、もとより「グランモラビア粉チーズ」と、「唐辛子フレーク」といった調味料を無料で提供していました。 この記事でも、粉チーズを使ったアレンジや、唐辛子フレークによってピリ辛のアクセントをプラスする方法について ...
【難攻不落】サイゼリヤの間違い探しが難しすぎる!「2019年8月」の答えを大発表!
サイゼの間違い探し 「サイゼリヤ.com」へようこそ。当サイトでは、サイゼリヤの全メニュー試食レビューや、裏メニューなどを紹介しています。 今回の記事は、激ムズで有名なサイゼリヤの間違い探しについてです。 毎月のお子様メニューの表紙と裏表紙に載っている「間違い探し」。お子様むけと侮るなかれ。実は、大の大人が唸って探しても見つからないほどのレベルの高さ。 「なんだ、お子様向けか」そう思って暇つぶし程度に取り組んでみたら、30分探し続けても答えが出ず、ギブアップしてしまったこともあります。 そんな人たちのため ...
肉汁ジュワッ!ピリ辛が美味いサイゼリヤの「チョリソー」はビールにぴったり。値段・カロリー情報などまとめ
チョリソー 「サイゼリヤの歩き方」へようこそ。当サイトでは、サイゼリヤの全メニュー試食レビューや、裏メニューなどを紹介しています。 今回ご紹介するのは、サイゼリヤの人気おつまみメニュー「チョリソー(辛味ソーセージ)」。 ピリ辛風味が効いていてビールが無限に進んでしまう、絶品おつまみメニューを試食してきました。 いざ試食! 今回注文するのは、サイゼリヤのおつまみメニューページに燦然と輝く「チョリソー」。 スパイシーなソーセージに、ポテトのグリルが付け合わせされた、おつまみにぴったりのメニューです。 「チョリ ...
ジャンル別メニュー
ワインリスト&ドリンクメニュー
サイゼリヤのイタリア産ワインリストをはじめ、ドリンクバー・アルコール類のメニューをご紹介。
当サイトの全記事一覧はこちら。