Buon appetito!
気軽に本格イタリアンが楽しめる
サイゼリヤの魅力を多くの人へ。
ファンサイト「サイゼリヤの歩き方」
当サイトの新着記事はこちら。
サイゼのオールスター全部盛り!サイゼリヤ「ミックスグリル」は満足感たっぷりでした
サイゼリヤ「ミックスグリル」 こんにちは。「サイゼリヤの歩き方」へようこそ。当サイトでは、サイゼリヤの全メニュー試食レビューや、裏メニューなどを紹介しています。 今回紹介するのは、2023年にリニューアルされて登場したサイゼリヤの「ミックスグリル」。実際に試食してきましたので、レビューします。 この記事について サイゼリヤの「ミックスグリル」をレビューします! メニューの概要 「ミックスグリル」は、サイゼリヤの肉類メニューにカテゴライズされる商品です。 キャッチコピーは、「辛味チキン2本、ポップコーンシュ ...
サイゼリヤ「イタリア野菜のグリル」 こんにちは。「サイゼリヤの歩き方」へようこそ。当サイトでは、サイゼリヤの全メニュー試食レビューや、裏メニューなどを紹介しています。 今回紹介するのは、サイゼリヤの「イタリア野菜のグリル」。実際に試食してきましたので、レビューします。 この記事について サイゼリヤの「イタリア野菜のグリル」をレビューします! メニューの概要 「イタリア野菜のグリル」は、サイゼリヤの前菜メニューの1つです。 キャッチコピーは、「トマトのソースを和えて焼き上げたイタリア野菜の旨み。」です。 お ...
香味ソースが美味しいヘルシーおつまみ。サイゼリヤ「蒸し鶏の香味ソース」を試食してみました
サイゼリヤ「蒸し鶏の香味ソース」 こんにちは。「サイゼリヤの歩き方」へようこそ。当サイトでは、サイゼリヤの全メニュー試食レビューや、裏メニューなどを紹介しています。 今回紹介するのは、2023年にリニューアルされて登場したサイゼリヤの「蒸し鶏の香味ソース」。実際に試食してきましたので、レビューします。 この記事について サイゼリヤの「蒸し鶏の香味ソース」をレビューします! メニューの概要 「蒸し鶏の香味ソース」は、サイゼリヤの中でも前菜メニューに分類される商品です。 紹介は「素材のジューシー感を損なわない ...
ぷりぷり小エビが美味しい冷製メニュー。サイゼリヤ「小エビのカクテル」試食!
サイゼリヤ「小エビのカクテル」 「サイゼリヤの歩き方」へようこそ。当サイトでは、サイゼリヤの全メニュー試食レビューや、裏メニューなどを紹介しています。 今回紹介するのは、サイゼリヤの2023年新メニュー「小エビのカクテル」。 早速新メニューを試食してきましたので、レビューします。 メニューの概要 「小エビのカクテル」は、2023年夏のメニュー改定で登場したサイゼリヤの新メニューです。 紹介文には、「グリーンランド周辺の海域で獲れた、甘みたっぷりの小エビです」と書かれています。 いざ試食! そしてこちらが到 ...
プリプリのエビに魚介の旨味のオーロラソース!サイゼリヤ「エビとアスパラガスのオーロラソース」試食
サイゼリヤ「エビとアスパラガスのオーロラソース」 「サイゼリヤの歩き方」へようこそ。当サイトでは、サイゼリヤの全メニュー試食レビューや、裏メニューなどを紹介しています。 今回紹介するのは、サイゼリヤの2023年新メニュー「エビとアスパラガスのオーロラソース」。 早速新メニューを試食してきましたので、レビューします。 メニューの概要 「エビとアスパラガスのオーロラソース」は、2023年夏のメニュー改定で登場したサイゼリヤの新メニューです。 紹介文には、「魚介の旨味の特製トマトクリームソースです。」と書かれて ...
サイゼリヤの全メニューをレビュー。
コスパ高いご馳走メニュー!サイゼリヤ「リブステーキ」を実食レビュー。
サイゼ「リブステーキ」 「サイゼリヤの歩き方」へようこそ。当サイトでは、サイゼリヤの全メニュー試食レビューや、裏メニューなどを紹介しています。 今回紹介するのは、サイゼリヤのメニュー「リブステーキ」。 メニューの概要 肉類メニューに君臨する「リブステーキ」。おそらくサイゼリヤのフードメニューの中では最も高価なメニューではないでしょうか。 いざ試食! サイゼリヤでステーキを食べるという発想がなく、これまで数えるほどしか試したことのなかったステーキ。 今回、リニューアルしたとのことで早速オーダーしてみました。 ...
イタリア直輸入!サイゼリヤ「イタリアンジェラート」を食べてみた。価格・カロリー情報なども。
サイゼの「キャベツとアンチョビのソテー」 「サイゼリヤの歩き方」へようこそ。当サイトでは、サイゼリヤの全メニュー試食レビューや、裏メニューなどを紹介しています。 今回紹介するのは、サイゼリヤの新メニュー「イタリアンジェラート」です。 メニューの概要 「イタリアンジェラート」は、サイゼリヤのイタリア直輸入メニューの一員として2020年に追加されたデザートメニューです。 いざ試食! 早速、「イタリアンジェラート」を注文して試食してみました。 テーブルに届いたのは、紙のトレイに入った真っ白なジェラート。この時点 ...
1000円で幸せに飲める!サイゼリヤのワインリスト・ドリンクメニュー一覧
サイゼリヤのドリンクメニュー一覧。 アルコール ハウスワイン フレッシュワイン(赤・白) 【グラスワイン】 100円 【デカンタ】 250mL200円. 500mL399円 【マグナム(瓶)】 1,080円.(1500ml。持ち帰り可) ボトルワイン 【ランブルスコセッコ 赤辛口】1,080円 後味の良い軽さが人気。プロシュートやサラミに良く合います。 【ランブルスコロゼ ロゼ甘口】 1,080円 甘口。甘口でやわらかい泡ときれいな色、飲みやすさが女性にも人気。乾杯にもぴったり。 【ベルデッキオ 辛口 中 ...
サラダの定番。サイゼリヤ「彩りイタリアンサラダ」試食レビュー。レシピ・カロリー情報などまとめ
サイゼリヤ「彩りイタリアンサラダ」 「サイゼリヤの歩き方」へようこそ。当サイトでは、サイゼリヤの全メニュー試食レビューや、裏メニューなどを紹介しています。 今回紹介するのは、サイゼリヤのサラダメニュー「彩りイタリアンサラダ」。 いざ試食 サイゼリヤでもっともオーソドックスなサラダメニュー「彩りイタリアンサラダ」。サイゼリヤには小エビのサラダやオクラのサラダなど、何種類かのサラダメニューがありますが、イタリア料理店で出てくるサラダとしては、このメニューがいちばんしっくりきます。 注文すると、早速テーブルにサ ...
【おうちdeサイゼ】サイゼリヤのテイクアウトメニューまとめ。いつもの味がお持ち帰りで楽しめる!
はじめに 「サイゼリヤ.com」へようこそ。オーナーの974と申します。当サイトでは、サイゼリヤの全メニュー試食レビューや、裏メニューなどを紹介しています 今回紹介するのは、サイゼリヤのテイクアウトメニュー。新型コロナウイルスの流行に伴い、サイゼリヤは「おうちdeサイゼ」というキャンペーンを展開しお持ち帰りメニューを充実させています。 おうちで楽しめるサイゼのメニューを紹介してみようと思います。 メニュー一覧 野菜・前菜 前菜メニューには、ほうれん草のソテーなどの気軽に食べられる温サラダたちがラインナップ ...
パスタの王道。サイゼリヤ「ミートソースボロニア風」レビュー。カロリーや価格情報も。
はじめに 「サイゼリヤ.com」へようこそ。当サイトでは、サイゼリヤの全メニュー試食レビューや、裏メニューなどを紹介しています。 今回ご紹介するのは、サイゼリヤのパスタの中でも安定感のある王道「ミートソースボロニア風」。そう、みんな大好きミートソースのスパゲッティです。 いざ試食! そんな「ミートソースボロニア風」を、試食してきました。 丁度よい固さに茹で上げられたほかほかスパゲティの上に、挽肉とトマトを使って煮込まれたミートソースが載っています。アクセントとして、荒削りのペコリーノチーズがまぶされていま ...
プリプリのエビに魚介の旨味のオーロラソース!サイゼリヤ「エビとアスパラガスのオーロラソース」試食
サイゼリヤ「エビとアスパラガスのオーロラソース」 「サイゼリヤの歩き方」へようこそ。当サイトでは、サイゼリヤの全メニュー試食レビューや、裏メニューなどを紹介しています。 今回紹介するのは、サイゼリヤの2023年新メニュー「エビとアスパラガスのオーロラソース」。 早速新メニューを試食してきましたので、レビューします。 メニューの概要 「エビとアスパラガスのオーロラソース」は、2023年夏のメニュー改定で登場したサイゼリヤの新メニューです。 紹介文には、「魚介の旨味の特製トマトクリームソースです。」と書かれて ...
【難攻不落】サイゼリヤの間違い探しが難しすぎる!「2019年8月」の答えを大発表!
サイゼの間違い探し 「サイゼリヤ.com」へようこそ。当サイトでは、サイゼリヤの全メニュー試食レビューや、裏メニューなどを紹介しています。 今回の記事は、激ムズで有名なサイゼリヤの間違い探しについてです。 毎月のお子様メニューの表紙と裏表紙に載っている「間違い探し」。お子様むけと侮るなかれ。実は、大の大人が唸って探しても見つからないほどのレベルの高さ。 「なんだ、お子様向けか」そう思って暇つぶし程度に取り組んでみたら、30分探し続けても答えが出ず、ギブアップしてしまったこともあります。 そんな人たちのため ...
ビールがすすむ!サイゼリヤ「サルシッチャのグリル」を食べてみた。価格・カロリー情報なども。
サイゼの「サルシッチャのグリル」 「サイゼリヤの歩き方」へようこそ。当サイトでは、サイゼリヤの全メニュー試食レビューや、裏メニューなどを紹介しています。 今回紹介するのは、サイゼリヤのおつまみメニュー「サルシッチャのグリル」です。 メニューの概要 「サルシッチャのグリル」は、2021年に登場したサイゼリヤのおつまみメニューです。サルシッチャとは、イタリアの「ソーセージ」。ひき肉とハーブを腸詰にしたものですが、燻製にしないため肉本来の素朴な風味や味わえます。 お値段は450円です。 いざ試食! 熱々のグリル ...
白ワインのお供にしたい!サイゼリヤ「小エビのカクテル」をレビュー!
サイゼリヤ「小エビのカクテル」 「サイゼリヤの歩き方」へようこそ。当サイトでは、サイゼリヤの全メニュー試食レビューや、裏メニューなどを紹介しています。 今回紹介するのは、サイゼリヤのメニュー「小エビのカクテル」。 メニューの概要 こちらのメニューは、2023年夏に登場した新メニューです。 小エビとワカメを使用した、夏にぴったりのおつまみメニューです。 グリーンランド周辺の海域で取れた小エビをふんだんに使用しているそうです。 いざ試食! こちらが到着した現物。 サイゼリヤドレッシングのかかった小エビに、ワカ ...
サイゼリヤ「冷たいパンプキンスープ」を食べてみた。価格・カロリー情報なども。
サイゼの「冷たいパンプキンスープ」 「サイゼリヤの歩き方」へようこそ。当サイトでは、サイゼリヤの全メニュー試食レビューや、裏メニューなどを紹介しています。 今回紹介するのは、サイゼリヤの季節限定メニュー「冷たいパンプキンスープ」です。 メニューの概要 サイゼリヤの「冷たいパンプキンスープ」は、季節限定の冷製スープメニュー。 濃厚なカボチャの冷製スープです。 キャッチフレーズは「濃厚なかぼちゃの甘味。コクがあるのにキレが良い。」 いざ試食! 早速試食してみました。 冷製のかぼちゃスープは、器も適度に冷えてい ...
バジルソースが香る。サイゼリヤ「ペストジェノベーゼ」試食。カロリーや価格情報も。
はじめに 「サイゼリヤの歩き方」へようこそ。オーナーの974と申します。当サイトでは、サイゼリヤの全メニュー試食レビューや、裏メニューなどを紹介しています。 今回紹介するのは、サイゼリヤのパスタメニューに加わった「ペストジェノベーゼ」。実際に試食してみた感想をレビューしてみようと思います。 いざ、試食 早速、注文して試食してみました。 テーブルに届いたのは、「ペストジェノベーゼ」。「ペスト(Pesto)」というのはイタリア語で用いられる調味料の名。バジルやニンニク、松の実やオリーブオイルを混ぜたもののこと ...
とろーり目玉焼きが絶妙!サイゼリヤ「ハンバーグステーキ」のお味をレビュー。カロリーや価格情報も。
はじめに 「サイゼリヤの歩き方」へようこそ。当サイトでは、サイゼリヤの全メニュー試食レビューや、裏メニューなどを紹介しています。 本日紹介するのは、「ハンバーグステーキ」。サイゼリヤのお肉メニューの中でも、最もスタンダードな人気メニューです。 いざ試食! そんな「ハンバーグステーキ」を、試食してきました。 注文して5分ほどで、さっそくテーブルに到着。 熱々の鉄板の上に、ハンバーグステーキと目玉焼き、ポテト、ミックスベジタブルが載っています。付け合わせのソースはデミグラスソースです。 お気に入 ...
薫り高いきのこたっぷり。サイゼリヤ「野菜ときのこのピザ」試食レビュー。価格・カロリー情報などまとめ
はじめに 「サイゼリヤの歩き方」へようこそ。当サイトでは、サイゼリヤの全メニュー試食レビューや、裏メニューなどを紹介しています。 本日紹介するのは、「野菜ときのこのピザ」。 サイゼリヤのピザメニューはどれもリーズナブルですが、こちらも例にもれず税込400円と非常にお安いです。 そんな野菜ときのこのピザのお味をレビューしてみました。 いざ試食! 「野菜ときのこのピザになります」 テーブルに運ばれてきたピザを早速、試食してみます。ピザの直径は15センチくらい。比較的クリスピーで、薄めの生地です。 ピザの上には ...
じっくり煮込んだ玉ねぎの甘み。サイゼリヤ「たまねぎのズッパ」試食。カロリーや価格情報も。
はじめに 「サイゼリヤの歩き方」へようこそ。オーナーの974と申します。当サイトでは、サイゼリヤの全メニュー試食レビューや、裏メニューなどを紹介しています。 今回紹介するのは、サイゼリヤのスープメニューに加わった「たまねぎのズッパ」。実際に試食してみた感想をレビューしてみようと思います。 いざ、試食 早速、注文して試食してみました。 テーブルに届いたのは、熱々のスープ皿に乗った「たまねぎのズッパ」。 鉄(陶器?)のお皿で提供されるため、スープはグツグツと煮立っています。スープの上にはとろとろにふやけたパン ...
イタリアの白ご飯?サイゼリヤ「アーリオ・オーリオ」を食べてみた。価格・カロリー・レシピ情報なども。
サイゼリヤ「アーリオ・オーリオ」 「サイゼリヤの歩き方」へようこそ。当サイトでは、サイゼリヤの全メニュー試食レビューや、裏メニューなどを紹介しています。 今回紹介するのは、サイゼリヤのパスタメニュー「アーリオ・オーリオ」です。 メニューの概要 「アーリオ・オーリオ」は、イタリアのパスタ料理の種類。「Aglio」はイタリア語でにんにく、「Olio」は「油」という意味になります。 にんにくオイルを使ったシンプルなパスタのメニューです。 聞き慣れないメニューかもしれませんが、ここに唐辛子を入れると「スパゲッティ ...
肉汁ジュワッ!ピリ辛が美味いサイゼリヤの「チョリソー」はビールにぴったり。値段・カロリー情報などまとめ
チョリソー 「サイゼリヤの歩き方」へようこそ。当サイトでは、サイゼリヤの全メニュー試食レビューや、裏メニューなどを紹介しています。 今回ご紹介するのは、サイゼリヤの人気おつまみメニュー「チョリソー(辛味ソーセージ)」。 ピリ辛風味が効いていてビールが無限に進んでしまう、絶品おつまみメニューを試食してきました。 いざ試食! 今回注文するのは、サイゼリヤのおつまみメニューページに燦然と輝く「チョリソー」。 スパイシーなソーセージに、ポテトのグリルが付け合わせされた、おつまみにぴったりのメニューです。 「チョリ ...
イタリア直輸入!サイゼリヤ「ティラミス クラシコ」が美味しい。試食レビューとカロリー情報などまとめ
はじめに 「サイゼリヤの歩き方」へようこそ。当サイトでは、サイゼリヤの全メニュー試食レビューや、裏メニューなどを紹介しています。 本日紹介するのは、「ティラミス クラシコ」。サイゼリヤの豊富なスイーツメニューに現れた、イタリアンスイーツの王道です。 今回は、そんなティラミスの魅力とカロリーなどの情報をまとめました。 いざ試食! 見た目がお洒落 前置きはともかく、早速食べてみました。 「ティラミス クラシコになりま~す」 緑のエプロンを着た可愛いお姉さんが、丁寧に運んできてくれたティラミス。その見た目はこん ...
バターの香りがたまらない!サイゼリヤ「ほうれん草のソテー」試食レビュー。カロリーやクーポン情報も。
はじめに 「サイゼリヤの歩き方」へようこそ。当サイトでは、サイゼリヤの全メニュー試食レビューや、裏メニューなどを紹介しています。 本日紹介するのは、「ほうれん草のソテー」。 バターで炒めたほうれん草と、パンチェッタのアクセントが載ったシンプルなメニュー。そんな「ほうれん草のソテー」をご紹介します。 いざ試食! 「ほうれん草のソテーになります」 テーブルに運ばれてきたのは、小皿にのった「ほうれん草のソテー」。ほうれん草の緑が鮮やかです。 つやつやしたほうれん草は、口に含むとしっかりとバターの香りがします。パ ...
素材が活きた野菜サラダ。サイゼリヤ「ガーデンサラダ」を実食レビュー。
サイゼ「ガーデンサラダ」 「サイゼリヤの歩き方」へようこそ。当サイトでは、サイゼリヤの全メニュー試食レビューや、裏メニューなどを紹介しています。 今回紹介するのは、サイゼリヤのメニュー「ガーデンサラダ」。 メニューの概要 こちらは、ルーコラ・にんじん・トマトとレタスのサラダに、オリーブ・ビネガードレッシングをまぶしたシンプルなサラダのメニューです。 いざ試食! 2021年のメニュー改定でリニューアルされたこちらのメニュー。 さっそく試食してみようと、「ガーデンサラダ」をオーダーしてみました。 ルッコラ、ニ ...
ジャンル別メニュー
ワインリスト&ドリンクメニュー
サイゼリヤのイタリア産ワインリストをはじめ、ドリンクバー・アルコール類のメニューをご紹介。
当サイトの全記事一覧はこちら。